季節の変わり目に増える体の不調とセルフケア

ゆずの木整骨院

06-6625-1711

〒546-0032 大阪市東住吉区東田辺1-16-21 ファイブコート駒川1F

施術時間 月~土/9:00~13:00  15:00~20:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日

季節の変わり目に増える体の不調とセルフケア

各症状について

2025/09/20 季節の変わり目に増える体の不調とセルフケア

朝晩が涼しくなり始めるこの時期、体調を崩しやすい方が増えます。気温差や気圧の変化によって自律神経が乱れ、肩こり・頭痛・だるさ・むくみなどさまざまな不調が出やすくなるのです。特に忙しい現代人は、疲労やストレスが重なって症状が長引くことも少なくありません。

まず意識したいのは「温度管理」。日中はまだ暑くても、夜は冷えるため、薄手の羽織ものを一枚持ち歩くと安心です。就寝時も冷房の風が直接体に当たらないよう調整し、首や足首を冷やさないよう靴下やタオルを活用しましょう。

次に「睡眠リズム」。季節の変わり目は眠りが浅くなりがちですが、就寝時間を一定に保ち、寝室の湿度と温度を快適に整えることで質がぐっと上がります。寝る前にスマホを見続けると交感神経が優位になるため、30分前には画面を閉じて軽いストレッチや深呼吸で心身を落ち着けるのがおすすめです。

さらに「軽い運動」も欠かせません。ウォーキングやストレッチ、ヨガなどで血流を促し、自律神経を整えることで体調管理に効果的です。特に朝の光を浴びながら行う運動は体内時計を整え、1日のエネルギーを引き出してくれます。

ゆずの木整骨院でも、この時期特有の不調に合わせた施術やセルフケアの指導を行っています。肩や腰の張り、慢性的なだるさなど、お悩みを早めにご相談いただくことで回復がスムーズになります。季節の変化を上手に乗り越え、元気な毎日を送りましょう。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

ゆずの木整骨院

【住所】
〒546-0032
大阪市東住吉区東田辺1-16-21 サイプレス駒川1F

【電話番号】
06-6625-1711

【施術時間】
月~金/9:00~13:00 15:00~20:00
土/9:00~13:00

【休診日】
水曜土曜午後・日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP