産後の不調はなぜ起こる?整体でできるサポート

ゆずの木整骨院

06-6625-1711

〒546-0032 大阪市東住吉区東田辺1-16-21 ファイブコート駒川1F

施術時間 月~土/9:00~13:00  15:00~20:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日

産後の不調はなぜ起こる?整体でできるサポート

各症状について

2025/08/25 産後の不調はなぜ起こる?整体でできるサポート

出産を終えたあと、多くのお母さんが「腰の痛み」「肩こり」「体型の変化」「疲れが取れない」など、様々なお悩みを抱えられます。これは、妊娠・出産によって骨盤や筋肉、ホルモンバランスが大きく変化するためです。特に骨盤は、出産時に大きく開いた後、自然に元に戻ろうとしますが、生活習慣や姿勢の癖によって歪んだまま固まってしまうこともあります。

その結果、腰痛や股関節の痛み、恥骨周りの違和感だけでなく、姿勢の崩れやぽっこりお腹につながることも少なくありません。

産後整体のメリット

産後の整体では、主に骨盤の調整や筋肉のバランスを整えることで、次のような効果が期待できます。

  • 腰痛や肩こりの軽減
  • 骨盤の安定による姿勢改善
  • ぽっこりお腹や体型の崩れ予防
  • 疲労回復やリラックス効果

また、骨盤を整えることで血流や代謝もスムーズになり、回復力が高まりやすくなります。

通い方の目安

産後の整体は、体の状態が落ち着く産後1ヶ月〜6ヶ月の間に始めるのがおすすめです。最初は週1〜2回ほど通っていただき、徐々に間隔を空けながら整えていくと効果的です。

もちろん、子育てや家事で「自分のことは後回しになってしまう」という方も多いですが、無理のない範囲で続けることが一番大切です。

当院の取り組み

ゆずの木整骨院では、お一人おひとりの体の状態を丁寧にチェックし、産後の不調を根本から改善できるようにサポートしています。お子様連れでのご来院も安心いただけるよう、環境づくりにも配慮していますので、ぜひお気軽にご相談ください。

産後のお悩みは我慢せず、早めにケアすることで育児もより快適に。身体の変化が気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

ゆずの木整骨院

【住所】
〒546-0032
大阪市東住吉区東田辺1-16-21 サイプレス駒川1F

【電話番号】
06-6625-1711

【施術時間】
月~金/9:00~13:00 15:00~20:00
土/9:00~13:00

【休診日】
水曜土曜午後・日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP