起立性調節障害とは

ゆずの木整骨院

06-6625-1711

〒546-0032 大阪市東住吉区東田辺1-16-21 ファイブコート駒川1F

施術時間 月~土/9:00~13:00  15:00~20:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日

起立性調節障害とは

各症状について

2024/12/07 起立性調節障害とは

起立性調節障害とは、小学校高学年から中学生くらいから発症しやすいと言われる病気です。

大抵が成長に伴い自然と回復していくのですが、中には成人後も症状を引きずる方もいます。

 

起立性調節障害の主な症状は起床時、または起立時に頭痛、めまい、吐き気、立ち眩み、倦怠感、動悸、頻脈がみられ、夕方くらいになると症状が回復、軽減します。

特に朝方に症状が強く表れやすく、あまりの症状の辛さに学校(もしくは職場)に行くことができない、といったケースが多くみられます。

 

起立性調節障害はその名の通り立ち上がる、起き上がる時に平衡感覚や血圧などの調節が上手くいかなくなることを指します。

原因は様々ですが、最も多く言われているのは自律神経の乱れです。

自律神経は興奮時や体を動かす時に活性化する交感神経、リラックスしている時や楽しい気持ちの時に活性化する副交感神経があり、この二つが体内で切り替わることにより体内で様々な調整が行われています。

 

起立性調節障害は、この二つの神経の切り替えがうまくいかなくなることで発症します。

自律神経が乱れてしまう理由はストレス、睡眠障害、水分不足、血行不良、腸内環境の悪化、偏食、運動不足、内分泌異常、不良姿勢など数多く存在しています。

特に近年ではスマホの普及率上昇やコロナによる外出自粛などが原因で、長時間の不良姿勢、SNSの長時間利用に伴うストレスや睡眠障害、日光を浴びる時間の低下による内分泌異常が起こりやすくなり、発症者が増加したと言われています。

 

起立性調節障害はれっきとした病気です。

ですので、もしもお子さんが上記の症状を訴え、朝が辛いと言っているのでしたら、「怠けている」という言葉で片づけないで上げてください。

当院ではこの起立性調節障害に対し、食事指導、運動指導、姿勢矯正、筋肉と内臓の調整を行います。

これにより乱れた自律神経が整い、朝起き上がることすら困難だった症状が軽減していきます。

 

事実、当院では数多くの起立性調節障害の患者さまを治療してきた実績があります。

起立性調節障害でお悩みの方は是非一度当院にご連絡下さい。

 

#整骨院#整体#ゆずの木整骨院#ゆずの木#骨盤矯正#接骨院#東住吉区整骨院人気#東住吉区整骨院#近くの整骨院#東住吉区整体#腰痛#骨盤#ぎっくり腰#姿勢#変形性膝関節症#脊柱管狭窄症#胸郭出口症候群#足底筋膜炎#坐骨神経痛#ばね指#産後#起立性調節障害#外側上顆炎#モートン病#オスグット

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

ゆずの木整骨院

【住所】
〒546-0032
大阪市東住吉区東田辺1-16-21 サイプレス駒川1F

【電話番号】
06-6625-1711

【施術時間】
月~金/9:00~13:00 15:00~20:00
土/9:00~13:00

【休診日】
水曜土曜午後・日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP