運動会シーズン前に!親子でできるケガ予防ポイント

ゆずの木整骨院

06-6625-1711

〒546-0032 大阪市東住吉区東田辺1-16-21 ファイブコート駒川1F

施術時間 月~土/9:00~13:00  15:00~20:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日

運動会シーズン前に!親子でできるケガ予防ポイント

2025/09/12 運動会シーズン前に!親子でできるケガ予防ポイント

秋の運動会シーズンが近づくと、急に走ったり跳んだりする機会が増えます。普段デスクワークや家事が中心の大人にとって、急な運動は腰や膝、足首のケガにつながる大きな原因です。ここでは、ケガを防ぎながら運動会を楽しむためのポイントをご紹介します。

1. 急なダッシュは要注意

大人が子どもと一緒に全力疾走すると、ハムストリング(太ももの裏)を肉離れするケースが少なくありません。運動会前から軽いジョギングやストレッチを習慣づけておきましょう。

2. ウォーミングアップは最低5分

走る前には股関節まわりの動的ストレッチがおすすめ。ラジオ体操や足首回しなど、血流をアップさせる動きを取り入れるだけでも効果的です。

3. 親子で取り組むストレッチ

お子さんと一緒に「もも裏伸ばし」や「ふくらはぎストレッチ」を行うと、親子で楽しみながら体を整えられます。コミュニケーションにもなりますよ。

4. ケガ予防には早めのメンテナンス

ちょっとした違和感を放置すると、当日のケガや翌日の筋肉痛につながります。

大阪市東住吉区のゆずの木整骨院では、運動会前後のコンディショニング調整やテーピングサポートを実施中です。お気軽にご相談ください。

まとめ

運動会を安全に楽しむためには、事前のストレッチと早めのケアが重要です。親子で一緒に準備を整えて、笑顔あふれる運動会を迎えましょう。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

ゆずの木整骨院

【住所】
〒546-0032
大阪市東住吉区東田辺1-16-21 サイプレス駒川1F

【電話番号】
06-6625-1711

【施術時間】
月~金/9:00~13:00 15:00~20:00
土/9:00~13:00

【休診日】
水曜土曜午後・日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP